2020-01-01から1年間の記事一覧

世間的な工場のイメージと、ぼくとの乖離

ぼくは、いつもしている仕事を、今日も、歯車のようにして、終わったら定時で帰る。そして家でのんびりする。それでいい人です。いつものように、いつもと同じ仕事をしてても、変化がないとか、あんまり言わない人です。いつものルーチンワークを、ただする…

惣菜工場なんて

惣菜工場なんて、売れ行きが最もいいのは、どーせ麺類では? もちろん、奥様方の、夕飯メニューに、一添え、そーゆーむきの、狙いはあるかと考えますが、麺類は、それとは他に、単独で、アホみたく売れるのでは? …違うのかなあ…シンプルに考えると、理屈抜…

こーゆーところは、出戻りが多いのに

一度辞めた人が帰ってくるとか、珍しくないのに。お呼びがかからないですね。1ヶ月前に、辞めますと、先に言っておいて、礼儀を守って辞めたので、万一の際のカードとして、有効だと考えていましたが…困ったなあ…

以前少し考えていたこと

なんか、商品開発とかしないのでしょうか? キッチンあったのかなあ…? するなら、よその受注を、注文通りして、それで経営を安定させて、足場を作って、その上でしたらいいのに。 うまくいかなくても、安定した足場があるから、経営を維持しやすそう。 と、…

食品関係の基本 先入先出法

食品関係の、大きな基本の一つが、「先入れ先出し」です。自分は料理はできませんが、この業界、長いので、どの職場へ行ってもしている、基本中の基本の一つです。 先入れ先出しとは、古いものを前へ、新しいものを後ろへ、です。古いものを先に利用するため…

疑問符 前日仕込みは利用しないのか?

前日、ボイルしたものを、翌日利用とかしなかったなあ…あの工場は。しないのと聞いてもしないと答えられてしまっていまして。 前日仕込みがありですと、混合や、煮炊きが、入った瞬間から製造をスタートできます。ボイルまだー?とかを言いに来る必要がなく…

パスタマシンは、あれは清掃の際…

パスタマシンは、清掃用の薬剤とか無いの? 個人的には、ウォータージェットで落とすのは、水面付近より上だと考えてて、タワシでこすっても落ちないぐらいこびりついているところだけしか狙わないやり方にしていましたが…ほかは、まあまあ、ざっとこすれば…

提案 振りカゴの導入

少ない材料をボイルするのに、いちいちお湯を捨てるのはナンセンス。麺茹で用の振りカゴを導入して、それでボイルすれば、お湯交換せずに(野菜ならある程度いけるか)、なんなら三つ四つ同時にボイルとかできれば、かなり時間短縮になります。 仕切りもいい…

テクニック 麺の冷やし方 トルネード

麺の冷やし方。 麺ざるの外周近くに、冷水の蛇口を当てて、冷水を当てる。しゃもじなどで、麺が渦を巻くように回転させ、渦をまかせる。会社から入った冷水を吸い込ませるようにする。 このようにすると、熱水は、ご存知の通り中央へ集まります。10回?も…

工場は危ないんで

工場は危ないと考えますんで。 力は強くなっても、防御まで強くなるわけではないんで。

テク 大鍋の撹拌 煮物系

煮物は、撹拌棒がそもそも通らないっつーか、動かない。腕力で動かすのは、無理です。 撹拌は、テクニックで、する。 釜に、撹拌棒を突き立てます。 それにぶら下がる気持ちで、後ろへ体重をかけます。腕は、伸ばしたままでもいい。若干、下の他の方が力がい…

テクニック 麺の攪拌

ランダムに。くっつかないよう撹拌するので、ランダムに。

提案 ステンミラー

姿見の鏡を置いた方がいいかもなーと考えてました。スタンミラーとかいかがでしょうか?人は、自分を見ると、服装の乱れなどに対し、問題意識を持ちやすいと考えますが。でも、鏡だと、重いものを運ぶ現場ですのでぶつかったら、割れて危ない(60キロ70キロ…

冷蔵庫には、時計

冷蔵庫に限らず、倉庫には、時計を置くべき。時計を見ながら作業すれば、自分の作業ペースを、セルフコントロールするトレーニングになります。ボケーっと仕事をしてて、はっ!っと、時計を見る。もうこんな時間か、こーゆーペースではいかんな。妥当なペー…

冷蔵庫には、時計

冷蔵庫に限らず、倉庫には、時計を置くべき。時計を見ながら作業すれば、自分の作業ペースを、セルフコントロールするトレーニングになります。ボケーっと仕事をしてて、はっ!っと、時計を見る。もうこんな時間か、こーゆーペースではいかんな。妥当なペー…

出汁機の排出パイプ留め具

出汁機?名前はわかりませんが。 あれの留め具のネジは、捻るところを下向きに。そうしないと開閉コックを開け閉めした際に、指を痛めます。工場は、機材一つ一つが、重く、硬いね。重要な繁盛記こそみなさん頑張ってるので、慌てて指を傷めますよ?頑張って…

ろーさい

横スライド開閉の、重いドアね。ドアノブ全開にすると、壁に指挟むでしょ?慌ててる重要な繁盛期こそ、慌てて指挟みますよ。重いので、折れますよ?大袈裟でなく。

台車の固定

足先を、車輪の脇に入れます。移し替える際、その勢いで、台車が転がるのをある程度、防げます。

釜のお湯の張り方

蛇口を、釜の淵の方を狙ってお湯を出します。淵は熱い。淵を伝っている間に、蛇口から出たお湯の温度が上がります。

すくい網の利用方法

窯の淵に柄をあてて、テコの原理ですくう。重たい煮物などをすくう際、腕の力を軽減します。もちろん救ったものは、普段通り持ち上げますが、過程の一端でも、力を軽減できます。

コンビオーブンの出し入れ

コンビオーブンに入れるときは、ラックの上の段からとって、オーブンの下の段から順番に上へ入れていきます。出来たものを出すときは、下のものから引き出し、ラックは下の段へ入れます。 入れるとき、ラックの上の段からとって、オーブンの下の段から入れる…